12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏市議会 2021-06-23 06月23日-08号

多様な人材市議会への参画を促進する環境整備のため、議会の本会議及び委員会欠席事由を例示するとともに、出産に伴う欠席期間範囲を明示する改正を行うものです。案文は、お手元に配付のとおりであります。何とぞ全員の御賛同を賜りますようよろしくお願い申し上げ、趣旨説明といたします。 ○議長(助川忠弘君) お諮りいたします。 本案については、質疑、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。

習志野市議会 2021-03-25 03月25日-09号

議員活動家庭生活が両立し、男女にかかわらず活躍しやすい環境を整える観点から、出産育児介護などを欠席事由として明文化するとともに、産前・産後の欠席期間を明らかにするものであります。 2点目は、発議案第1号による条例改正に関連して、オンライン委員会開催に必要な条文整備を整えるものであります。 3点目は、請願陳情書記載事項等に関する規定について、文言整理を行うものです。 

習志野市議会 2021-03-25 03月25日-09号

議員活動家庭生活が両立し、男女にかかわらず活躍しやすい環境を整える観点から、出産育児介護などを欠席事由として明文化するとともに、産前・産後の欠席期間を明らかにするものであります。 2点目は、発議案第1号による条例改正に関連して、オンライン委員会開催に必要な条文整備を整えるものであります。 3点目は、請願陳情書記載事項等に関する規定について、文言整理を行うものです。 

富津市議会 2021-03-23 令和 3年 3月23日議会運営委員会−03月23日-01号

提案理由は、多様な人材市議会への参画を促進する環境整備するため、本会議及び委員会に係る育児看護介護等欠席事由及び出産についての欠席期間を明文化するとともに、行政手続等において原則として押印を廃止する政府動向を踏まえ、請願書署名押印見直しを行う等のため規則の一部を改正するものです。  

富津市議会 2021-03-23 令和 3年 3月定例会−03月23日-05号

発議案第3号 富津市議会会議規則の一部を改正する規則制定については、多様な人材市議会への参画を促進する環境整備するため、本会議及び委員会に係る育児看護介護等欠席事由及び出産についての欠席期間を明文化するとともに、行政手続等において原則として押印を廃止する政府動向を踏まえ、請願書署名押印見直しを行う等のため、規則の一部を改正するものです。  

御宿町議会 2021-03-11 定例会 3月11日

議員活動家庭生活との両立支援策など、男女議員が活動しやすい環境整備一環として、育児介護などを議会への欠席事由として整備するとともに、母性保護観点か ら、出産については産前・産後の欠席期間規定するものであります。 また、請願者利便性の向上を図るため、議会への請願手続における請願者押印義務付 けを見直し署名又は記名押印に改めるものです。

富津市議会 2021-03-03 令和 3年 3月 3日全員協議会−03月03日-01号

第2項は、出産に係る欠席期間を、出産予定日の6週間(多胎妊娠の場合にあっては、14週間)前の日から当該出産の日後8週間を経過する日までの範囲内において、その期間を明らかにして、と明文化するものです。  次に、4ページを御覧ください。  第84条第1項及び第2項の規定は、委員会欠席届についても、本会議同様の改正するものです。  次に、7ページを御覧ください。  

栄町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 2日)

議員活動家庭生活との両立支援策をはじめ、男女議員が活動しやすい環境整備一環として、出産育児介護など、議員として活動するに当たっての諸要因に配慮するため、育児介護など議会への欠席事由整備するとともに、出産については、母性保護観点から出産に係る産前・産後の欠席期間規定するものです。  

富津市議会 2021-02-24 令和 3年 2月24日議会運営委員会−02月24日-01号

第2項は、出産に係る欠席期間を、「出産予定日の6週間(多胎妊娠の場合にあっては、14週間)前の日から当該出産の日後8週間を経過するまでの範囲内において、その期間を明らかにして」と明文化するものです。  次に、4ページを御覧ください。第84条第1項及び第2項の規定は、委員会欠席届についても、本会議同様の改正をするものです。  次に、7ページを御覧ください。

勝浦市議会 2020-12-17 3月定例会

また、このような場合における議員報酬支給等のあり方について規定した法律等制定され ていないことから、欠席期間に応じ、議員報酬等を減額する旨を定め、加えて、相次ぐ地方議会 の不祥事を重く受け止め、議員が自ら襟を正し、範を示すべく、議員が逮捕・拘留等された場合 には報酬支給を停止、起訴・有罪となったときには議員報酬支給を行わないよう特例を定め た条例を新たに制定したく、本提案をするものであります

八街市議会 2020-08-31 9月定例会 第1号 令和2年8月31日

また、このような場合における議員報酬支給等の在り方について規定した法律等制定さ れていないことから、欠席期間に応じて議員報酬等を減額する旨の条例を新たに制定したく、 本年2月から議会運営委員会で協議を重ねてまいりました。 主な内容をご説明いたしますと、議員報酬減額割合は、第4条で規定されております。

  • 1